2013年12月25日
野菜を食べさせる方法
最近の息子ちゃん、そろそろ好き嫌いも出てきたし更には遊び食べをやるようになってきました。それでも元々は何でも食べる方だったのでちょっとずつでも食べてもらいたいなぁと思っています。遊び食べを始めたら食事はやめさせた方がいいというのは王道だしみんな知っているかとは思いますがコレもやっぱり王道だけど有効だなって思った方法が1つ。それは型抜き。めちゃ王道(笑)でもかなり効果的でしたよ。昨日がクリスマスっていうこともあってナポリタンとかスープとか作ったんだけど中のにんじんを星の形に型抜きしてみました。ついでにサラダもスライスチーズを型抜きして飾り付け。1番上にはトマトをのせてクリスマスツリー風に。そうしたら最近全然食べなくなっていた人参も食べたしチーズも食べました。飾り付けに使ったブロッコリーもついでに食べてくれた!!だからこれからもう少し型を増やしてみようと思っています。ついでに型抜きとかの手伝いをさせるのもいいんだって。これも実践してみようっと♪
Posted by とろこ at
22:08
2013年12月20日
この冬欠かせないもの
どの季節もそうだけどコレは欠かせないっていうものって人それぞれだよね。私は冬は特に欠かせないものが多いかも。まずは必需品がリップクリーム。コレはホントに欠かせない!!特にsavexはかなりオススメ♪高校の頃からだからもう10年以上使っています。私が使った中では1番だったかも。ハンドクリームはやっぱりユースキンA。もちろんロクシタンとかも好きだけどやっぱりコレにはかなわない!!家族みんなで愛用中です♪家族みんなで愛用中途言えば今年から増えたのがコレカゴメラブレ サプリです。みなさん、知っていました?ラブレのサプリ。私は最近知ったんですよ!!冬はヨーグルトはお腹が冷えちゃうので避けたいし、でも乳酸菌は摂りたいと思っていたら友達が教えてくれました♪公式サイトで2袋まとめて買うとかなりお得になるので家族みんなで摂っています。これもこの冬の欠かせないものの仲間入りになりそう♪
Posted by とろこ at
21:37
2013年12月07日
新商品
秋冬って食べ物の新商品がめちゃくちゃ多いと思いませんか??買い物に行くと必ず目にとまっちゃう。。。チョコに目がない私はたいていチョココーナーで立ち止まっちゃうんだけど現在の財務省は義理母さん。なかなか買えない。。。でも、昨日はさっとかごに入れてみました(笑)でも今回はチョコじゃなくて飴。もうパッケージがめちゃくちゃ美味しそうだった!!「和食」が世界遺産に登録されたっていうニュースが頭にあったからかな?「京町茶寮 実りの彩りあわせ」だって。味は和栗ぜんざいミルク・宇治抹茶ミルク・蜜がけ安納芋ミルクの3種類。どれをとっても美味しそうだよね。いまから食べるのがめちゃくちゃ楽しみぃ♪
Posted by とろこ at
06:16